leaf's blog

記録しておきたい文章を綴ります。

『だからここにいる~自分を生きる女たち』島﨑今日子

 

 1997年から2020年に「アエラ」や「婦人公論」に発表された女性12人の人物ルポが、加筆修正され文庫オリジナルとしてまとまった。

『森瑤子の帽子』の筆者でもあり、現在、週刊文春で『ジュリーがいた』という沢田研二のルポを連載中である。

この文庫本では、安藤サクラ上野千鶴子山岸凉子が興味深かった。

全250ページ中、約70ページを割いているのが、重信房子

これを読むだけでも大いに価値がある。

パレスチナでの活動が長く、帰国してからは2000年に収監され、肉声がなかなか伝わらない中、彼女の「人となり」に、初めて触れるような気さえする。

友人を亡くし、結婚をして、別の男性との娘「メイ」を生み育てる。

同級生・山田美枝子の言葉が印象的だ。

あの人は、誰にでも仲良しだと思い込ませる能力があるの。男の子の弱い所をフォローするのが上手で、人の意見をしっかり聞いてあげる。虐げられている人へのシンパシ―、社会的なことへの関心が強く、正義の旗を振るのが好きだった。まじめで情けの濃い人です

筆者のルポでは、本人へのインタビューだけではなく、周辺取材から対象者を浮かび上がらせる手法が上手い。時に物足りなさを感じてしまうこともあるが。