leaf's blog

記録しておきたい文章を綴ります。

『騎士団長殺し』村上春樹

騎士団長殺し』を再読。

もどかしさ、まどろっこしさ、、、が充満しつつ、1部2部で約1000頁。

結局、あれもこれも何の「暗喩」だろう?

はっきりさせること、エピソードを回収することが無駄なのか。

小田原に住む日本画家というだけで、姉が師事していた故・近藤孔明先生を思い出してしまう。

村上春樹は、著書の中に、忘れられそうな史実を巧みに織り交ぜる。今回もオーストリアがドイツに吸収される「アンシュルス」、「南京事件」が取り上げられている。

読書をきっかけに、その歴史的背景、当時の若者の報われぬ思いに気持ちを馳せることだけで、本書の価値がある。

昨年のノーベル文学賞カズオ・イシグロ氏に贈られ、彼も村上春樹のことを語っていたが、私には「忘れられた巨人」よりは最後まで読み進める気持ちが勝った。

賛否が分かれる最新作ではあるが、これは中高の学校図書館には置かれるのだろうか?

際どい描写があり、書物も「R指定」が必要なのではないかと思う。

それを承知の上で手に取るかどうか、決めるのは読者なのだから。